関連ツイート
駐車ミスでリアガラスとテールランプ全壊
— sou5 (@sou504399973) April 22, 2022
即日で修理完了
テールランプは盗品市場で買ったらしい
十数年前のエクストレイルの部品が何故。。。
新型エクストレイルT33の噂がチラチラホラホラ出始めたけども、T31乗りとしてはあまりにもキャッシュカイ寄りだとコレジャナイロボになってしまうのでデザインモドシテ…シテ…
— DokuON (@DokuOFF) April 22, 2022
隣のグレー?のエクストレイルで寝てます
— Kazu☃チョロ毛〜 (@KAZU_snow18) April 22, 2022
出目金エクストレイルってネーミングセンス好きw
— リッピ𓇢𓅮💙 (@ripichiko) April 22, 2022
田舎道は時々奇跡的な数値を叩き出すな😆
— たかぎゅ~ (@takagyu) April 22, 2022
エクストレイル、ガソリン2L🚙
カタログ値の倍以上?走ってる。
横浜の通勤ユースでは5km/lくらいだった。 pic.twitter.com/FMv9rEiG3L
2台目の車は何にするか
— wazoo (@burikamalover) April 22, 2022
昔のエクストレイル
昔のランクル
初期ゴルフ
アウトドア仕様の改造プロボックス
あたり?
んー、SUV流行りで最近のはいいサイズ感のがないんだよなー
BMW新型7シリーズ、ライトが新型エクストレイルと似てる(まだ出てないからローグの方が正しいけど
— めろー (@mellow1242) April 22, 2022
キックスはそうなんすね…
— はち (@Hachi_k85) April 22, 2022
エクストレイルもちゃんと記憶してくれるから便利です🌟
理不尽だなと思うのは、ハイブリッド車と同等の減税措置を得られるはずのクリーンディーゼル車の自動車税の重課が普通のディーゼル車と同じ11年超になることかな(マツダ車には車齢が11年超の車種は存在しないがエクストレイルGTが2008年発売)
— 海月くらげ (@kurage_umitsuki) April 22, 2022
https://t.co/rJFVIomyU8
スカイライン
— スカまさ (@skylinemasa212) April 22, 2022
エクストレイル
北米圏でエクスプローラーが一番売れてるミドルサイズSUVってことは日本でエクストレイルやCX5みたいな感じでたくさん街走ってるんかな、、?って思ってストリートビューみてたら日本車ミドルサイズSUVの方がたくさん走ってた😂
— NORI (@Dtom1027) April 22, 2022
初めましてー
— シルバー@投資と日常 (@silver0830life) April 22, 2022
私は日産のエクストレイルに乗ってます!
エクストレイルにデイライトキットをつけたけど、電源取るとこがちゃんと独立してるのでポジションの電源から取ってるイルミネーション付ナンバープレートリムはデイライト点灯中は点灯しない感じだった
— 涼風青葉@i-ji- (@saigusaharuka) April 22, 2022
車はT31のエクストレイルです。
— はっぽう (@lovehapposki) April 22, 2022
T32にしようか迷ったのですがフルフラットじゃないのでこちらに。
板はコーナンで買ってきてカット。
足は穴あけてネジ穴打ち込んでボルトで固定できるようにしました。
ここで食事やタブレット置いて視聴したり、寝るとき荷物おいたりしてます。
時代が違うからなぁ
— ややうさぶ (@yayau_sub) April 22, 2022
エクストレイルにもあったよね
マツダとトヨタえらい