関連ツイート
うちもスティングレーがいいわww
— 鶏 (@tanga_ichiba33) August 4, 2022
前はスズキに出してて新車のワゴンRとかだったけど最近はディーラーに出してないから台車ガチャにことごとく外れる
あとはボディの後ろにもトイラジ時代のネジ穴があるので、それを利用してジムニーに設けたような牽引マウント風なアイテムを取り付けられるようにしたいと思います。
— カシオペア (@pixiv_id_837276) August 4, 2022
ハンドルがよく切れるワゴンRでもけん引できるようにしたいと思います。
まだまだやれることはありそうです。
ファンを取り付けたからと言って速度が落ちた印象はありません。
— カシオペア (@pixiv_id_837276) August 4, 2022
まあ消費電力が増えた分、電池の減りは早くなったと思います。
それも露骨に早いという印象はないので、総合的に言えばメリットの方が多いいです。
コレでワゴンRの最大のネックであった熱処理問題が解決できました~
いつもは博士が作ってくれたレクサバード。今、ワゴンR
— ポメトサラダ (@pometosarada) August 4, 2022
#ハライチのターン
体力温存の為にジェット噴射じゃなくてワゴンRで #ハライチのターン
— 柚純 かおりすと諜報員 虹ヶ咲Day3現地 🎀💧👑🍨 (@yusumin) August 4, 2022
レクサスバードからワゴンRにwwww
— わけわかランボルギーニ (@T40064871) August 4, 2022
#ハライチのターン
ただのワゴンR笑 #ハライチのターン
— *えぬこ* (@enuenuco) August 4, 2022
博士が作ってくれたレクサバードではなくワゴンRでイベントに向かうネオサイボーグ。
— ゆとっぴ (@101neko101) August 4, 2022
#ハライチのターン
ワゴンRカスタムZ(笑)
— ぎゅタンの紫卵 (@Honey_ichigo_) August 4, 2022
サイボーグだから飛べるけどイベントあるからワゴンRで移動w #ハライチのターン
— その投げ方は肘を壊す(ビシエド) (@Phimosis44) August 4, 2022
いつもイワーイはレクザバードで飛んで行くけど、代車はワゴンR
— さく (@saku__saku__san) August 4, 2022
#ハライチのターン
イワーイの愛車は博士が作ってくれたレクサバード。代車はワゴンR。
— 雨のひ (@ame_mube) August 4, 2022
#ハライチのターン
レクサバードからワゴンR#ハライチのターン
— ねじくれ (@45802World) August 4, 2022
ワゴンR笑 #ハライチのターン
— やぎへい (@ygi_1033) August 4, 2022
灼熱のワゴンR
— 関 (@atamanikoguma) August 4, 2022
#ハライチのターン