関連ツイート
フォレスターで来られた時はぜひ一緒に写真撮ってください!
— ふみや (@LOSTMAN08) May 27, 2022
美味しいご飯屋さんも紹介します!笑
https://twitter.com/tiha_72/status/1530152030223749121ゆったり乗るならSJGフォレスター良いなぁー。 値段もそれなりやし、なによりサンルーフ付き車両もそこそこあるし。
— うっきー (@ukkiy_t0215) May 27, 2022
リニアトロニックCVTと1.6t超の車重がどんなもんか気にはなるけど…
フォレスターの全オフの日程完全に忘れてて別のイベントにエントリーしちまった笑
— Ryo (@20_222_R) May 27, 2022
MTならルノーカングーの中古
— Gmおじさん (@gmojisang) May 27, 2022
軽ならジムニー
ハイトワゴンは絶対に嫌なので荷物が乗ってフルフラットにできるRAV4、フォレスターあたりに説得しなければ
フォレスター 現行なら中古でもなかなか300くらいやな😂 (ナビとバックカメラとETCとルーフレールつき)
— すまふりー🅤 (@smafree02) May 27, 2022
ライトに切れ込み入ってるこのd型は中古でも340くらいや… pic.twitter.com/gQ66mNgchD
パッソとかビートルとか、いかにも丸目でかわいいコンパクトカー!…なんだけど、お金あるならRav4とかフォレスターとかのSUVだったり、2シーターのいかにも暮らしに向いてないスポーツカーにも乗りたいと思ってる雑食です
— りふの(cno) (@OrgNine) May 27, 2022
オレのフォレスターは数年前のビー玉サイズの雹によりボコボコです笑
— somali9 (@s0malist) May 27, 2022
で、フォレちゃん💗
— 👩🏻🔧超TAKAHiRO💗👨🔧@祝典大阪津山今治西尾💗とき宣横浜武道館💙防府基地 (@k66g66tmm) May 27, 2022
帰りにオドが
12345キロに〜
今回は見逃さなかった笑#スバル#フォレスター pic.twitter.com/EZ2RbalMiH
正面から見るとAPトライクに似ていると言う声が家族からチラホラ。コレも楽しそうだが、我が家にとってAPはフォレスターの後継の乗用車なんだけど💦 pic.twitter.com/WQ97Bbb9pY
— エス爺 (@suzukijii201709) May 27, 2022
フォレスターが沢山 pic.twitter.com/F33bgAyhSp
— RIN@イケダP (@RIN_DIGI_0320) May 27, 2022
今日インプレッサ買った。
— UF (@dr_z4s) May 27, 2022
今乗ってるインプレッサぶっ壊れたから買い替えた。
2リッターターボ。
所有車両
インプレッサ MT
インプレッサ MT
フォレスターsti MT
アドレスv125s
GSR400
bw's100
エグい。 pic.twitter.com/dCkDFZ3w97
こくろーさんのインプはSG5フォレスターと同じEJ205搭載なのでカムだけ交換で大丈夫です
— こと華 (@Kotoca9125) May 27, 2022
僕はフォレスターのエンジン載せ替えでカムだけインプレッサのものに変えてその他補機類は全てインプレッサでブースト圧をMAX0.95に下げて乗ってましたけど何も問題ないですよ
— こと華 (@Kotoca9125) May 27, 2022
そもそもコンロッドクランクの耐久性が違うのはSTiのみです
北海道旅行でフォレスターをかりたら、現行モデルのSPORTだった!
— TAKASHI (@WT_STREAM19) May 27, 2022
よく走るし、頼もしくてすっかりお気に入り(笑)#SUBARU #FORRESTER 場所: コッタロ湿原 https://t.co/mCr4ACbunc