関連ツイート
安倍さんじゃなくて
— けんたろう (@B8IaxzLwJELsEKk) July 17, 2022
世界思想安倍晋三って呼ばなきゃ失礼だよな
2015年4月29日,安倍晋三在美国参众联席会发表演讲,其中一段讲美国价值文化就特别精彩。
— hongnian che (@HongnianC) July 17, 2022
他说:“美国没有级别和论资排辈现象,当你和别人讨论事情时,你不用在意对方的资历深浅,人们看重的是一个想法本身是否很棒,而不是这个想法由谁提出。这种文化真令我着迷。” pic.twitter.com/8xph0oEz2O
残念ながら写真は見られなかったけど、せっかくの機会なので三浦瑠麗の安倍晋三絶賛記事を読んでみたら、おべんちゃらばかりじゃまずいと思ったのか、数少ない失点として、後継者を育てられなかったことと書いてあり驚愕。いやそれ安倍の唯一の実績でしょ。ネトウヨもどきの跡継ぎなんていらない。 https://t.co/nBkVH88nrg
— momoclo55 (@momoclo551) July 17, 2022
#安倍晋三の国葬に反対します
— PIZARO(こんな人たち) (@pizarotto) July 17, 2022
ナゼ、『あんな代理王』を、美化しないといけないのか。亡くなっても、民主主義を嫌い、立憲主義を嫌う、最悪な人物に変わりない。
情けない国を作ったカルト的な人物でしかないです。
安倍晋三は誇りにならない。#岸田文雄の聞く耳はどこですか
安倍晋三内閣総理大臣が死去されて
— ★☆かん☆★ド底辺ですが、何か? (@FEMC82622590) July 17, 2022
今の今も自分の心が浮世離れしている感覚になってます。
犯人は
— 北風くるみ💙💛 (@kitakazekurumi) July 17, 2022
苦々しく思っていたが
安倍晋三は本来の敵では無いと
手紙の中で書いており、
かなり冷静。
統一教会擁護派の
「反安倍勢力の誘導による誤認」のシナリオとは
かけ離れている。 pic.twitter.com/ggdSwoVWRU
私の人生のシナリオにおいて、主人公は当然私なわけで、安倍晋三だろうがローマ法王だろうがあくまで登場人物の1人に過ぎない。当たり前なのだが馬鹿なクソガキにはそれがわからない。「はぁ? そこで主人公殺す? オマエのシナリオその程度?」ということを教えて上げたいが素人の私には難しい(>_<)
— かねちゃん (@PEACEphotohito) July 17, 2022
旧統一教会と自民党、その関係とは? 安倍晋三氏との距離感の変化は:東京新聞 https://t.co/tcbmFvMCru ”旧統一教会とはどんな団体か。フランスの経済紙「レゼコー」は襲撃事件後、欧米では「カルト宗教」と認識されていると報じた。”
— HODGE (@HODGE_EGDOH) July 17, 2022
https://twitter.com/punksnotdead_jp/status/1548698661949177856たしかに岸信介の時からズブズブ感は否めないが、安倍晋三の時はどうだったかというと、流石にこの時に比べたら距離は置いている。巷で祝電送ってるだ集会に参加だと書かれているが、祝電送るくらい付き合いであるだろう。あとは「自民が広告塔となって霊感商法を助長した!」という指摘もあるが
— 千切りもやしっこ (@hamamgbc) July 17, 2022
安倍晋三が撃たれたのは偶然じゃない
— ひばり (@vanillafiction2) July 17, 2022
統一教会は民主主義の敵。それを賞賛した安倍晋三も民主主義の敵。そしてその安倍晋三を賞賛するのは民主主義の敵。
— 闇恫異和王 (@andoiwaou) July 17, 2022