特ダネキングダム ハーツIII♪季節物グッズもたくさん♪
キングダムハーツ3で遊んでいます!
現在のプレイ時間は8時間で、ラプンツェルのワールドまで進みました
オリンポス、トワイライトタウン、トイボックス、キングダムオブコロナなので、4つ目のワールドですね
キングダムハーツシリーズは1、2、2FM、bbsをクリア済みです
DSのは途中で積み、リマスターの1.5と2.5も持っていますが積みゲーになっています(^_^;)
とりあえずそこそこのファンだと思います(≧▽≦)
グラフィックはPS4になり、より美しくなりました
CGアニメと遜色ありません
トイストーリーやラプンツェルなどの新規ディズニー要素も良いですね!
テンションあがります(*^▽^*)
ゲームの流れは今までと同様で、
ワールドで探索とバトル→イベントを繰り返し、グミシップで次のワールドへというものです
フィールドは上手く作られています
1は高低差ありのアクション強め、
2はほぼ平面で1本道のアクション弱めな作りでしたが、3は1に近いもののフリーランなどの快適な要素もあり、誰でも遊べる難易度になっています
フリーランでは忍者のように壁を走れます
通常の移動動作と同じなので簡単!
これは気持ちいいですね!
戦闘では三角ボタンの必殺技アクションが今まで以上に出せるようになりました
サクサクとゲージが溜まります
アトラクション演出は派手で見た目が良いです
キーブレードの切り替えも出来るけど前からだっけ?
快適です
ボス戦も楽しい~
ミニゲームが多いのも良いですね!
ロボットのやつ面白かった~
あとゲームウォッチみたいなやつもシンプルだけど沢山あって嬉しい
グミシップのボス戦も楽しかったです
気になる点も書いておきます
・カットシーンの話が長い
→映画みたいに見られるから良いものの…いや、やっぱり長いし頻度も多い
・そもそも話の意味が分からない
→前のストーリーを忘れているのもあるけど、元々からストーリーが難解なので、何となくでプレイしてます笑
これ実は皆そうなのでは?
乗り移ってたやらもう一人の自分やらデータやら13機関やら若いときのゼアノートやら…お前は一体何を言っているんだ?状態です(^_^;)
・トイボックスの雑魚ロボが地味に強い
→硬いのはまだしも結構攻撃が激しい笑
ロボに乗らないと効率悪そう
しかし、それを補うほどのパワーがこの作品にはあります
宇多田の歌が本当にマッチしているし豪華、誰もが知るディズニーとコラボしてゲームを出せるスクエニは日本を代表している会社と言っても過言ではありません
PS4での満を持しての最新作は世界で爆売れ必至でしょう
国内70万世界500万はいってほしい所
戦闘はガチャプレイでも何とかなる上、とにかく派手です
今更気付いたのですがキングダムハーツはceroAなんですよね
前からですが敵を攻撃しても血は出ず星とかしか出ませんもんね笑
セーブポイントは多めに配置されており、オートセーブも導入されています
モグメダルは体力がゼロになっても自動で1回復活出来ます
ディズニー好きな女子も、小さい子供でも誰でも安心して遊べる大作アクションゲームです
シリーズ未経験者や、ディズニー好きはもちろん、シリーズ経験者もマンネリ感をそこまで感じずに新鮮に遊ぶことが出来る作品となっています
豪華に正統進化しましたね!
ディズニーの世界を冒険出来る夢のようなゲームで、遊びが盛り沢山です
ディズニー好きな彼女と交代でプレイして進めていますo(^^o)(o^^)o
クリアした時にはまた感想などを書こうと思います
是非遊んでみてはいかがでしょうか!
毎日更新していますo(^^o)(o^^)o
フォローやブックマークを
よろしくお願いいたします(^-^ゞ
6,900円 Amazon |
14,980円 Amazon |
28,900円 Amazon |
58,500円 Amazon |
2,700円 Amazon |
7,326円 Amazon |
7,050円 Amazon |
1,296円 Amazon |
18,426円 Amazon |
3,103円 Amazon |
1,944円 Amazon |
3,240円 Amazon |
9,690円 Amazon |
6,881円 Amazon |
6,360円 Amazon |
7,245円 Amazon |
6,705円 Amazon |
6,881円 Amazon |
5,450円 Amazon |
キングダム ハーツIIIに明日は無い
キングダムハーツ3で遊んでいます!
現在のプレイ時間は8時間で、ラプンツェルのワールドまで進みました
オリンポス、トワイライトタウン、トイボックス、キングダムオブコロナなので、4つ目のワールドですね
キングダムハーツシリーズは1、2、2FM、bbsをクリア済みです
DSのは途中で積み、リマスターの1.5と2.5も持っていますが積みゲーになっています(^_^;)
とりあえずそこそこのファンだと思います(≧▽≦)
グラフィックはPS4になり、より美しくなりました
CGアニメと遜色ありません
トイストーリーやラプンツェルなどの新規ディズニー要素も良いですね!
テンションあがります(*^▽^*)
ゲームの流れは今までと同様で、
ワールドで探索とバトル→イベントを繰り返し、グミシップで次のワールドへというものです
フィールドは上手く作られています
1は高低差ありのアクション強め、
2はほぼ平面で1本道のアクション弱めな作りでしたが、3は1に近いもののフリーランなどの快適な要素もあり、誰でも遊べる難易度になっています
フリーランでは忍者のように壁を走れます
通常の移動動作と同じなので簡単!
これは気持ちいいですね!
戦闘では三角ボタンの必殺技アクションが今まで以上に出せるようになりました
サクサクとゲージが溜まります
アトラクション演出は派手で見た目が良いです
キーブレードの切り替えも出来るけど前からだっけ?
快適です
ボス戦も楽しい~
ミニゲームが多いのも良いですね!
ロボットのやつ面白かった~
あとゲームウォッチみたいなやつもシンプルだけど沢山あって嬉しい
グミシップのボス戦も楽しかったです
気になる点も書いておきます
・カットシーンの話が長い
→映画みたいに見られるから良いものの…いや、やっぱり長いし頻度も多い
・そもそも話の意味が分からない
→前のストーリーを忘れているのもあるけど、元々からストーリーが難解なので、何となくでプレイしてます笑
これ実は皆そうなのでは?
乗り移ってたやらもう一人の自分やらデータやら13機関やら若いときのゼアノートやら…お前は一体何を言っているんだ?状態です(^_^;)
・トイボックスの雑魚ロボが地味に強い
→硬いのはまだしも結構攻撃が激しい笑
ロボに乗らないと効率悪そう
しかし、それを補うほどのパワーがこの作品にはあります
宇多田の歌が本当にマッチしているし豪華、誰もが知るディズニーとコラボしてゲームを出せるスクエニは日本を代表している会社と言っても過言ではありません
PS4での満を持しての最新作は世界で爆売れ必至でしょう
国内70万世界500万はいってほしい所
戦闘はガチャプレイでも何とかなる上、とにかく派手です
今更気付いたのですがキングダムハーツはceroAなんですよね
前からですが敵を攻撃しても血は出ず星とかしか出ませんもんね笑
セーブポイントは多めに配置されており、オートセーブも導入されています
モグメダルは体力がゼロになっても自動で1回復活出来ます
ディズニー好きな女子も、小さい子供でも誰でも安心して遊べる大作アクションゲームです
シリーズ未経験者や、ディズニー好きはもちろん、シリーズ経験者もマンネリ感をそこまで感じずに新鮮に遊ぶことが出来る作品となっています
豪華に正統進化しましたね!
ディズニーの世界を冒険出来る夢のようなゲームで、遊びが盛り沢山です
ディズニー好きな彼女と交代でプレイして進めていますo(^^o)(o^^)o
クリアした時にはまた感想などを書こうと思います
是非遊んでみてはいかがでしょうか!
毎日更新していますo(^^o)(o^^)o
フォローやブックマークを
よろしくお願いいたします(^-^ゞ
6,900円 Amazon |
14,980円 Amazon |
28,900円 Amazon |
58,500円 Amazon |
2,700円 Amazon |
7,326円 Amazon |
7,050円 Amazon |
1,296円 Amazon |
18,426円 Amazon |
3,103円 Amazon |
1,944円 Amazon |
3,240円 Amazon |
9,690円 Amazon |
6,881円 Amazon |
6,360円 Amazon |
7,245円 Amazon |
6,705円 Amazon |
6,881円 Amazon |
5,450円 Amazon |
【キングダム ハーツIII】の関連商品